アドレス110用ハイパフォーマンスリアショックです。
※車体型式:EBJ-CE47A・2BJ-CE47A に適合します。
その他の型式には適合しませんのでご注意下さい。
ウイルズウィンと台湾のパーツメーカー NHRC社( http://www.nhrc.com.tw/ )との共同開発で誕生した、高機能ハイグレードサスペンションです。
スプリングプリロード調整(スプリングの反力調整機構)による車高調整ではなく、スプリングの硬さを変えることなく車高だけを独立して調整できる機構を持ち、サスペンション全長を 305〜325mm に調整可能 です。
サスペンション最下部に装備されているダイヤルを回転させる事でサスペンションの全長のみを変更する事ができ、ダイヤルを数回転させると全長が5mm変化するごとにカチッとクリック感が出るよう作動しますので、どれだけ全長が変化したかが分かりやすく容易に左右のサスペンション全長を揃える事ができ、簡単で手軽に車高調整ができるようになっております。
スプリングプリロード調整(スプリングの反力調整機構)は無段階式で、お好みの硬さに細かく調整する事ができます。調整に必要なフックレンチも付属しております。
減衰圧調整機構も装備しており、リバウンド(伸び側)を20段階調整することができ、お好みの乗り心地に合わせる事ができます。
以上の機構により乗り心地の良い走行、安定したコーナーリング、抜群の操作性を実現させてくれます。
また、ボディはアルミ削り出し仕様(ビレットタイプ)でチタンカラーのアルマイト、スプリングはクロームメッキで高級感漂う仕上がりになっており、ノーマルと比べて格段のハイクオリティー仕様ですので、ドレスアップにも抜群の効果を発揮致します。
台湾NHRC社は、自社でサスペンションの開発製造を行っているメーカーですので、強度、耐久性も問題無く安心して使用できます。
ローダウンリアショックのみのローダウンでは前後車高のバランスが悪くなりますので、フロントも同時にローダウンフロントフォークスプリングに交換することをオススメします。
また、ローダウンはスクーターカスタムの定番となっておりますが、その際にノーマルスタンドですと掛けた際に車体の傾きが足らずに、不安定な状態になってしまいます。ローダウンして車高を下げる場合には、同時にスタンドもローダウンに対応するソリッドショートスタンドに交換することをオススメします。
WirusWinステッカー、WirusWinプレート付属。
価格はこれだけのクオリティとしては破格値の¥15,500(税抜)と、大変お求めやすくなっております。
※この商品につきましては、常時在庫を心がけておりますが、人気商品ですので欠品になり商品入荷までお待ち頂くことがあります。申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。
・・・ ご 注 意 ・・・ |
ショックの固さ、走行条件等で場合によりボディとマフラーなどが干渉する恐れがあります。干渉する場合はスプリングプリロード調整を固くする、サスペンション全長を長くする、接触する箇所をカットするなどの対応をお願い致します。 |
|