2022年 4月 05日 火曜日
4月3日、今年一発目のレースが堺カートランドでオールジャパンミニバイクレース第1戦が開催されました。
WirusWinライダー、長谷部選手、木戸選手が出場しましたので紹介させて頂きます。
長谷部選手はFP4ー50クラスとFP4-STクラスに出場!
木戸選手はFP4-STクラスに出場!
FP4-50クラス
長谷部選手、ヤマハビーノで出場
予選 1位
決勝 1位
FP4-STクラス
長谷部選手、ヤマハ シグナスXで出場
木戸選手、キムコ RACING125Fiで出場
予選
長谷部選手 1位
木戸選手 2位
決勝
長谷部選手 1位
木戸選手 4位
2021年 12月 20日 月曜日
12月19日、生駒サーキットで生駒杯最終戦が開催されました。
WirusWinライダー、長谷部選手、木戸選手が出場しましたので紹介させて頂きます。
気分良く、全国大会で優勝を飾り、今年を締めくくろうとしていた長谷部選手ですが、
どうしても泣きのもう一勝負と言うライダーが沢山いたため急遽、出場する事に。

生駒サーキットでのレースは5年前に開催された全国大会で日本一になって以来の参戦です。

FP4-STクラス予選
1位(コースレコード更新) 長谷部選手
4位 木戸選手
長谷部選手が従来のコースレコードを0.64秒大幅更新してポールポジション獲得!
FP4-STクラス決勝
1位 長谷部選手
5位 木戸選手
決勝は長谷部選手が手加減無しの大人気ない走りで
スタートからあっという間に後続を引き離しそのまま優勝!


木戸選手は確実にポイントを稼ぎ、去年に続きシリーズチャンポイン2連覇となりました。

決勝レース
2021年 12月 08日 水曜日
12月4日.5日、埼玉県のサーキット秋ヶ瀬で第26回 モトチャンプ杯ミニバイクレース 全国大会が開催されました。
WirusWinライダー、長谷部選手、木戸選手が出場しましたので紹介させて頂きます。
FP4-STクラス
長谷部選手、ヤマハ シグナスXで出場
木戸選手、キムコ RACING125Fiで出場
予選
長谷部選手 1位
木戸選手 5位
決勝
長谷部選手 1位 全国大会3連覇達成!
木戸選手 7位
決勝レース
OPEN & MOTO CPクラス
長谷部選手、ヤマハ シグナスXで出場
予選
長谷部選手 1位
決勝
長谷部選手 1位 全国大会4連覇達成!
決勝レース
2021年 11月 30日 火曜日
ウイルズウィンライダー長谷部選手、木戸選手がレースに参戦しましたので紹介します。
10月31日、生駒杯第3戦
木戸選手
予選4位、決勝2位
11月7日、ALL☆STAR 第3戦
4st50ccスクーターノーマルEXPクラス
長谷部選手
予選1位、決勝1位
FP4-STクラス
長谷部選手
予選1位、決勝1位
木戸選手
予選3位、決勝3位
11月21日、オールジャパンミニバイクレース
4st50クラス
長谷部選手
予選1位、決勝1位

2021年 11月 02日 火曜日
10月31日、KTC杯 近畿スポーツランドロードレースシリーズ 最終戦が開催されました。
WirusWinライダー!長谷部選手、民谷選手が出場しましたので紹介させて頂きます。

SN50クラスに長谷部選手、民谷選手がエントリー!
FN4&FPクラスに民谷選手がエントリー!
SN50クラス予選!
1位 長谷部選手、バイクはスズキ レッツ4
7位 民谷選手、バイクはスズキ レッツ4
FN4&FPクラス予選!
1位 民谷選手、バイクはスズキ アドレスV125
SN50クラス決勝!
長谷部選手、スタートを上手く決めトップで1コーナーに飛び込みます。
そこからは少しずつ後続を離し、最後は独走で優勝!
民谷選手、スタートからバイクが明らかに遅いです。
コーナーで追いつくもストレートで何もできない苦しい展開、
最後は9位でチェッカー!
FN4&FPクラス決勝
民谷選手、チャンピオンのかかったレースです。
スタートは少し出遅れ3位に交代します。
2位に順位を上げるもストレートで直ぐに抜き返される展開
2位争いをしている間にトップは逃げていきます。
中盤から2位狙いのチャンピオン獲得に切り替え最後は
何とか2位でゴールし見事、チャンピオン獲得!
前年度に続き、2連覇達成です。
SN50クラス決勝レースの模様はこちらで観覧できます。
FN4&FPクラス決勝レースの模様はこちらで観覧できます。