7月19.20日とK1サーキットで台湾TSR選手権が開催されました。
WirusWinライダーの長谷部選手が出場しましたので紹介させて頂きます。

長谷部選手、今年初めての台湾レースになります。

3ヶ月前に台湾レースに出場するためコースでセットアップ中に転倒!

右肩を複雑骨折してしまい、シーズン前半は絶望となりました。

まだリハビリ中ですが、強行出場しました。

今年ももSxAxS RACING TEAMから125Aクラスに出場します。

バイクは台湾メーカーで有名なSymのJET Sです。

予選

長谷部選手が得意のK1サーキット!

今回はマシンの仕上がりが良く、走っています。

骨折の可動域制限や痛みの影響も有りバイクにもほとんど乗れてない中でまさかの予選トップ!

しかし、予選中の減速によるペナルティで6位に降格となりました。

決勝

鬼のようなロケットスタートが見事に決まり2位で1コーナーを通過!

本人も予想外の展開に急遽、1周目でトップを奪取してぶっちぎる作戦に変更!

直後に抜きどころ手前から仕掛けますが、豪快に転倒!

また骨折かとヒヤッとしましたが身体は大丈夫でした。

決勝レースは20秒で幕を閉じました。

長谷部選手、「勝負を急ぎすぎた」と反省!

台湾レースの次戦は安定サーキットですが次は落ち着いて挑むらしいです。笑

応援、よろしくお願い致します。

また、報告させて頂きます。

台湾TSR選手権、レースの模様はこちらで観覧できます。

 
 

コメントは受け付けていません。