今年も昨年に続き3年連続で台湾WirusWin隊長の辻さんがアメリカで9月13、14日に開催されたM1-GP24時間耐久レースに参戦されました。
今回もアメリカ在住の台湾人Anthony Tai君の協力の元、アメリカ人との合同チームで出場です。
辻さんからレポート届きましたの紹介させて頂きます。
台湾から長時間の移動を経てレースがおこなわれるサーキットに到着!
何ともスケールの違う景色にアメリカを感じます。
早速、台湾から持って来た真樹のぼりを掲げます。
これから24時間耐久レースに挑む強い覚悟が感じられます。
出場するレース車両はHONDAのXR-100モタード仕様!
本番前の練習はロードコースを走った事のないチームメイトを優先に練習してもらいます。
いろいろ悪戦苦闘があり結局、辻さんは練習無しで本番を向かえる事になりました。
耐久レーススタート前の様子です。
いよいよ長い長い戦い、緊張の瞬間です。
2014年9月13日(土)正午、24時間の幕が切って落とされました。
しかし走行開始わずか15分でエンジンが壊れてしまうと言うアクシデントに見舞われ、予定外のPIT IN!
プラグの先が無くなってる~~~
あぁーピストンにも大きな穴がぁ~~~
修復不能とすぐに判断!
直ぐに予備のエンジンに積み替え再スタート!
20分の時間を浪費してしまいましたが無事に作業を終えてコースに復帰しました。
耐久レースの様子です。
スタートして2時間、辻さんが走行する順番がやってきました。
まずは様子を見ながら徐々にペースアップを図ります。
ベースがモタード車両なのでサスが物凄く軟らかく、そしてなによりフロントブレーキが全然効かない・・・・
フロントはドラムブレーキ!
もともとモタード仕様のバイクなのでフロントブレーキの重要性はなくノーマルのまんまだとか。
Anthony選手も他の選手も順調に走行をこなしていきます。
そして夕暮れ、これから夜間走行へ突入です。
陽が傾き夜になるとみんな徐々に疲れが見えはじめ出します。
カリフォルニアの砂漠の様な場所に有るサーキット!
日中は42度にまで気温が上昇するのに明け方には10度前後にまで気温が下がるといった特殊な気象条件!
また日中は日差しが強く極度に乾燥していて肌も唇も乾燥してバリバリ!
この状況下で24時間を走り切るのは車両だけでなくライダーにとっても非常に過酷な環境!
速い車両や選手だけでなくチーム体制をしっかり整えるのも非常に重要な要素となってきます。
そんな中最年少のAnthony選手だけは元気に走り続けます。
疲れ切った辻さん(43歳)やDavid McDougal選手(60歳)の代わりに走行枠をどんどん増やして走ってくれました。
実はレース参戦前に風邪を引いて体調不良の辻さん!
台湾出発時には熱もあり咳が止まらない絶不調状態!
一人1時間の走行ノルマも30分も走るともう限界!
産まれて初めて目の前が真っ白になり失神!
ある走行ではヘルメットの中で吐いてしまうという失態!
それでも毎回四本指でブレーキレバーをハンドルバーに当たるまで握り必死に走行!
でも握っても効かないブレーキ、仕方なくエンジンブレーキを使いたい、でもそれじゃエンジンに負担が掛かってしまう!
それでも試行錯誤しながら走行し何とかそれなりにタイムが出る走り方を習得!
何とか1分03秒というタイムを記録しました。(昨年はノーマルのGROMで1分00秒)
最後はみんなフラフラでレース終了!無事走りきりました。
他のチームは選手やスタッフを合わせて10人前後なのに対して辻さんのチームは総勢5名!少な!
エンジン乗せ換えや2度の転倒などもありましたが無事に24時間を走破しました。
表彰式の様子
順位はクラス7位で周回数は1089LAP、もしエンジントラブルや転等が無かったら・・・・・
レースに「たら・れば」は無用ですが順位は悔しい結果となりました。(ちなみにトップは1348LAP)
しかし24時間耐久という凄く過酷なレースでしたが参加者達はアットホームな雰囲気でレースを心から楽しんでいました。
今回この様な大変素晴らしいレースに参加させて頂きました主催者のM1-GP様、そしてチームOnSite Salinas Crewの皆さん、レース以外でも大変お世話になったAnthony!
本当にありがとう御座いました。
今回、台南の多数の会社及び店舗からレース参戦にあたりサポートをして頂きました。
台南の各スポンサーの皆様心より感謝しております。ありがとう御座いました。
辻さんはすでに無事、台湾に帰られ通常の業務に戻っています。
こんな感じで超有名ライダー藤原克昭選手とお仕事?遊び?
とてもうらやましい2ショット!
辻さん、アメリカへの遠征レースお疲れ様でした。
体調を崩されている様ですが、しっかり療養して元気になってください。
また、台湾WirusWin、日本WirusWinタッグを組んでお仕事しましょう。
今後ともよろしくお願い致します。