10月12日、名阪スポーツランドEコースにて関西マルチ杯、最終戦が行なわれました。
誠に残念な事ですがこれまで関西マルチ杯を主催運営してきたKSRさんが今回のレースをもって一旦運営を終了する事となりました。
レース当日はこれまでKSRさんにお世話になったライダーがたくさん集まり最後にふさわしいバトルあり笑いあり涙ありの感動のレースとなりました。
簡単にレポートさせて頂きます。
朝から走行準備をする長谷部選手!
今回はFP4STクラスとMotoExtremeクラスにエントリーです。
後ろにいるのはナニ人?ことイツクマンですね。
KSRさん主催のレースが最後とあって台湾メディアのBaikeIn代表宗さんも急遽来日参加!
台湾ライダーアデァア選手からもいろいろ情報収集されていました。
こちらは凄いバトルで会場を沸かせてくれたFNクラスの民谷選手と南出選手!
関西マルチ杯の醍醐味と言えばFNクラスの超接近戦バトル!
久ぶりに見せて頂きましたが超人同士だからできるバトル!見応えありました。
そしてその超人同士の超接近戦バトルを制したのが民谷選手!
さすがアデァア選手の師匠!
全国大会から絶好調ですね。おめでとうございます。
FP4STクラス、キムコ RACING125Fiで出場の長谷部選手!
予選はトップと僅差で2位!
決勝に期待です。
FP4STクラス、キムコ RACING125Fiで出場のアディア選手!
苦手コースを克服できず予選は15位!
FP4STクラス、決勝!
長谷部選手、ホールショット決めますが直ぐにインを刺され後退そのままレース中盤で1位に順位をあげますが、終盤にミスを突かれ2位へと後退、最終ラップまで抜きどころが無く2位でフィニッシュとなりました。
アデァア選手、何台か抜いてレースを進めますが、上位グループには届かず
13位フィニッシュ!
さすがにこの順位は民谷先生から「また一から修行」と駄目出しされていました。
MotoExtremeクラス、シグナスXで出場の長谷部選手!
予選は2位!
最後は優勝で締めくくってください。
いつもお世話になっているM-DESIGN代表堀川さんも参戦!
いい走りを期待します。頑張ってください。
MotoExtremeクラス、決勝!
中盤まで2位をキープしますが、様子を見て1位に順位を上げます。
そのまま最終ラップ、2位の選手が仕掛けてきましたが上手くしのぎきり見事、優勝!
さすが我らが長谷部選手、最後はかっこ良く決めてくれました。
一通りレースも終わり最後は参加者全員でサーキットをパレードラン
アデァア選手、イツクマンも参加です。
何と!中村敬司選手にハイパーマシーンを貸してて頂いてのパレードラン!
突然のちょっとしたサプライズにご機嫌の長谷部選手!
ミッション車に跨がる長谷部選手、違和感ありますね。
中村敬司選手、お心遣い有り難うございました。
そしてKSR大垣会長を先頭にパレード!
終始ずーっと男泣きの大垣会長!
私達もいろいろ込み上げてくるものがありました。
表彰式、FP4STクラス
これまでシリーズタイトルを連覇していましたが今年は2位に終わりました。
来シーズンは是非、もう一度、長谷部選手に返り咲いて頂きたいです。
アデァア選手はランキング4位でした。
初めてのフル参戦でこのFP4STクラスのメンツで4位は立派ではないでしょうか?
表彰式、MotoExtremeクラス
最近、改造クラスにハマっている長谷部選手!
行き着く所まで行った感じですね。
速いバイクは造れるし、速く走れるしで最近は自分の造ったバイクで台湾レースに出たいと言っています。
表彰式後の抽選!
参加者全員にいろんな商品がもらえるチャンスがあるお楽しみ抽選会!
今回の目玉の「台湾TSR開幕戦観戦チケット!」
TSR、BaikeIn、WirusWinが協力して実現した商品!
見事、松浦選手が獲得!
是非、台湾の激熱レースを観戦して興奮して頂きましょう!
そして大トリはKSR大垣会長の挨拶。
話されている内容は泣いていてあまりよく分かりませんでしたが会長のその最後の勇姿だけで
言葉以上に伝わってくるものがありました。
33年間今日のミニバイクレースを牽引してきた大垣会長の偉業には大変感謝しています。
大垣会長、KSRスタッフのみなさま長い間ご苦労様でした。
こちらは大垣会長と息子さんの将司氏の親子でツーショット!
最近は将司氏が前に出て精力的に活動されている姿を拝見していました。
二人ともとてもいい顔しています。
今まで有り難うございました。心よりお礼申し上げます。
長谷部選手、レース後のコメント
アディア選手、レース後のコメント
日本語訳
「KSR主催のレースが最後となりますが、このレースに出場できた事本当に嬉しかったです。
最終戦サーキットの名阪Eコースはコーナーも多くてとても難しかったです。
もっと練習して調整する必要がありました。
もし機会があればまたここでレースしたいです。」
今回も各社スポンサー、協力して頂いた企業様、メーカー様有り難うございました。
今後とも応援、よろしくお願い致します。
今年も出場するレース少なくなってきました。
また、イベントなどありましたら報告させて頂きます。